/*
     歌う医学博士・Hideが行く
                        */

*************************************************************
  Vol.66. ワイン無くして優しさ無し(病院小ネタ集・その3)
*************************************************************


こんにちは。Hideです。


まずは前回のアンケートにご協力下さった方々、どうも有り難う。

いつものcaptainUME さんからは、

> いろいろ理念は有っても廊下にべたべた張らないで〜ト言いたくなります

とのコメントも頂いた。重ねて有難う。


さてcaptainUME さんからは、今回お便りも頂いた。ご本人の了承を得たので、
紹介しよう。「Hide・UME 対談」だ。

なお僕が、「対談」をここに載せるのは、お話し相手の方だけではなく、
皆さんにも読んで頂きたいことを、たくさん書いているからだ。決して手抜きではないので、
ご了承頂きたい。それではcaptainUME さんのメール。

To: Dr. Hide                                
    31st August 2003
Fm: CaptainUME
異常気象と思われた今夏の天候でしたが、案外当然の帰結だったのかも知れません
ね。
何度も「歌う医学博士・Hideが行く」への1行のアンケートを取り上げて戴きました
が、今回は
ご指摘の通り患者も医療従事者も非常識な振る舞いが多すぎる感じを受けて、Dr.の
お嘆き、お怒りがこちらまで伝わって来て暑かったし「ドッと疲れが」となった次第
です。一年が 365連休となって五年経ちましたがパソコンは3年前に教本、プリ
ンター等オールセットの通販で購入して始めたのですが判らない事が多いです。いく
つかのメルマガを購読していますが3年前から何度か入院した事が有った関係で
Dr.Hideのメルマガを申し込みました。

でも一番印象に残ったのは医療関係記事ではなくてNorth Koreaに対するDr.のご意見
でした。ブッシュ大統領の「ならず者国家」呼ばわりを当然と聞いていたのですがこの国には
そう言える政治家も外務省の役人も居ないなぁと思っていましたからDr.の言は嬉し
かったのです。
音楽ではFlamencoと一部のクラシック、映画の主題曲、ラテン音楽などが好きです。
ボサノヴァに付いては今まで全く知らずに来ましたが楽しそうですね。聴くだけでなく自分で
歌ったり演奏したり出来ればより楽しい事でしょうね。
お忙しい所、お邪魔しました、ご健勝を祈念します。         〆


僕の返事は、以下の通りだ。

> 異常気象と思われた今夏の天候でしたが、案外当然の帰結だったのかも知れませんね。
何の帰結なんでしょうか?また教えて下さい。

そう言えば米が凶作になりそうですね。ブレンド米という稀代の愚策だけは、
もうごめんですね(詳しくは、僕のHP

http://www.helio-trope.com/

の、「メールマガジンバックナンバー」の、Vol.12をご高覧下さい)。

> 何度も「歌う医学博士・Hideが行く」への1行のアンケートを取り上げて戴きました が、
読者の方のお便りは、何よりの励みですよ。

> 今回は ご指摘の通り患者も医療従事者も非常識な振る舞いが多すぎる感じを受けて、
>Dr.の お嘆き、お怒りがこちらまで伝わって来て暑かったし「ドッと疲れが」となった次第 です。
そういう意味だったんですね。分かりました。

> 一年が 365連休となって五年経ちましたが
悠々自適ですね。うらやましいです。エンジョイなさって下さい。

僕もいずれはリタイアしたいものですけど、あと30年くらいは働かないといけないでしょうね。
気が遠くなってきます。

そう言えば広瀬香美さんが、"Tomorrow" というバラードナンバーを歌ってます。
ものすごいパワーを感じさせる声で、「人間の声にはこれだけすごい事が出来るのか!」と、
この曲を聴くたび感心してしまいますが、この曲にこんな詞があります。

♪限りなく果てしなく 続く明日に負けそうになる...(以下略)

辛く単調な毎日を生きていると、本当に身につまされる詞ですね。

>パソコンは3年前に教本、プリ ンター等オールセットの通販で購入して始めたのですが
>判らない事が多いです。
やはり独習は難しいと思いますね。もしまだでしたら、一時的にでもインストラクターの方に、
教わった方がいいかも知れません。

>3年前から何度か入院した事が有った関係で
> Dr.Hideのメルマガを申し込みました。
有難うございます。どこで僕のメルマの事をお知りになったのかも、また教えて下さい。

> でも一番印象に残ったのは医療関係記事ではなくてNorth Koreaに対するDr.のご意見でした。
「北」関係の話は、Vol.20Vol.21Vol.25Vol.29Vol.47、またそれと関係のある話は
Vol.37Vol.38Vol.47に書きましたので、もしまだでしたら、宜しければまたご高覧下さい。

ちなみにこのメルマは、決して医療専門のメルマではありませんし、今後も
そうして行くつもりはありません。だって僕は、医療一本で勝負できるほどの
名医ではとてもありませんから。

そういうメルマは、僕以外にいくらでも適任者の方がいるはずです。僕はやっぱり、
僕にしか出来ない仕事をしたいですし。

> ブッシュ大統領の「ならず者国家」呼ばわりを当然と聞いていたのですが
少なくとも「北」に関しては当然でしょうね。

>この国には そう言える政治家も外務省の役人も居ないなぁと思っていましたから
そうでしょうか。少なくとも小池百合子議員や平沢議員、そしておそらく西村議員は
例外だと思いますが(僕は自民党や自由党は嫌いなので、少し悔しいですがね)。

一度TVタックル等、ご高覧になってはいかがですか?(月曜の夜9時、6チャンネルです)。

>Dr.の言は嬉し かったのです。
有難うございます。Vol.20で発言した時は、「北」の刺客に「粛清」や拉致を
されないだろうかと、正直言って不安でしたけどね。

(中略)

しかし彼らも、反「北」の言論をやる人間をいちいち全員「粛清」していたら、
時間がいくらあっても足りないという事でしょうかね。僕の所には来なかったですけど。

言論をやる人間には、勇気が必要だという事を学びました。おかげであなた様にも、
喜んで頂けたわけですからね。

> 音楽ではFlamencoと一部のクラシック、映画の主題曲、ラテン音楽などが好きです。
クラシックは僕も好きです。進んで聴くのはオペラだけになりましたけどね。
以前メルマでも言った通り、僕はオペラというのは、人間の声を使った表現の中で、
最高のものの少なくとも一つだと思ってますから。

フラメンコはジプシー・キングスぐらいしか知りません。ちなみに "Vorale" は、
以前Helioのライヴでもやった事があります。スペイン語(一部イタリア語)を覚えるのは
大変でした。

> ボサノヴァに付いては今まで全く知らずに来ましたが楽しそうですね。
ボサノヴァはいいですよ。もし宜しければ、Vol.34. (ボサノヴァ講座・入門編 (完全版))の
ガイドの通り、レコードを買われてはいかがでしょうか。少なくとも、そんなに大きなハズレは
ないと思いますよ。

>聴くだけでなく自分で 歌ったり演奏したり出来ればより楽しい事でしょうね。
まあ僕の場合は、人様からお金をちょうだいしてお聴かせしているわけですから、
楽しいばかりではありませんけどね。でも音楽をやるのは僕にとって、
もう生き方そのものですから。

> お忙しい所、お邪魔しました、
とんでもないです。またお便り下さい。

> ご健勝を祈念します。 
有難うございます。あなた様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

ところでこのやりとりを、ネタに使わせて頂いて宜しいでしょうか。またご連絡下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Hide


そのまたご返事。

To: Dr. Hide
Fm: captainUME
ご丁寧な返信を早速戴きまして有難う御座いました。私の文は独り善がりな所が多い
様ですみません。「異常気象は当然の帰結に依る」と云いましたが、これは実は異常
ではなくて、人類が海や川を汚染し、空気を汚して温暖化を招いたりしていれば気象も
変わって当然かと思えたのです。
ブレンド米、憶えています。新聞に依れば今回はストックが多いので前回の不作時の
様にはならないだろうという記事が載っていましたが誰の意見か忘れました、とにか
く一部の人を除き、日本人不信に陥ってしまっていますので素直に信用していませんが。

Dr.Hideさんは、後30年ぐらい働かなければと仰いますが、Dr.は医療一筋ではなくい
ろいろ趣味の世界もenjoyしながらのバランスの取れた生活が送れそうで、こちらこ
そ羨ましいです。
年齢に拘らず元気なうちは働いた方が良いとはよく聞いていた事ですが、給料を貰う
為の仕事というのは早いトコお役御免になりたいと思っていました。Dr.の様に傷病
で困っている人を助けるというような崇高な仕事であれば又違った考えも有ったで
しょうけど。

いろいろな事柄についてアドヴァイス,サジェッションを戴き有難う御座いました。
全部は実行できないと思いますが参考にさせていただきます。
「North」に関するお話に就いては私も少し心配しましたが

(中略)

・・・広瀬香美さん(恥ずかしながら初めて聞く名前です)が"Tomorrow"というバラードを
歌っているそうですがCDでも出ていますか? Dr.Hideさんのメールを読んで聴いて
みたくなりました。音楽といっても私が好んで聴いたのは器楽でしたから声楽は殆ど
親しんでいませんでした。高校生の頃マリオ・ランツァ主演の「歌劇王カルーソ」と
いう映画を見たのですがあれは良かったです。

それにしてもDr.Hideさんが「お金を頂戴してお聴かせている・・・」プロの歌手とは驚きです。
私は趣味の範囲かと想像していましたから、現役のドクターではHideさんが唯一の存
在でしょうね。

今後も是非継続してご活躍されます事を祈っております。
なお、Dr.Hideさんのメルマガは多分「ナース・ぴよ」さんのメルマガを読んで知ったのだと
思います。記憶力減退ですみません。 私とのメールの遣り取りをネタにされる事が
もしおありの場合はどうぞ御隋になさってください。
本日はこれにて失礼致します。


僕のそのまた返事(これでおしまい)。

> ご丁寧な返信を早速戴きまして有難う御座いました。
いえ、とんでもないです。お粗末ですみません。

>私の文は独り善がりな所が多い様ですみません。
いえ、訊き返せばすむ事ですから。お気になさらないで下さい。

>人類が海や川を汚染し、空気を汚して温暖化を招いたりしていれば気象も
>変わって当然かと思えたのです。
分かりました。

> ブレンド米、憶えています。新聞に依れば今回はストックが多いので前回の不作時の
> 様にはならないだろうという記事が載っていましたが誰の意見か忘れました、とにかく
>一部の人を除き、日本人不信に陥ってしまっていますので素直に信用していませんが。
そうですね。マスコミの言う事は、鵜呑みにしない方がいいですね(よろしければ僕のHP

http://www.helio-trope.com/

の、「メールマガジンバックナンバー」の、「Vol.19. あなたの主治医をやる気にさせる法・
初診編(外伝+α)」
の、「3.リバビリン悪玉論に異議有り!」を、もしまだでしたら
ご高覧下さい)。

>Dr.Hideさんは、後30年ぐらい働かなければと仰いますが、Dr.は医療一筋ではなくい
>いろいろ趣味の世界もenjoyしながらのバランスの取れた生活が送れそうで、こちらこそ
>羨ましいです。
「バランスの取れた生活」が送れるといいですがね。とりあえず当直は、
一日も早く止めたいです。色々な意味で、余りにもストレスフルです。
どこまで体と神経がもつ事やら...。

それと大切な事を言い忘れてました。すみません。
長年のお勤め、誠にお疲れ様でした。

>Dr.の様に傷病> で困っている人を助けるというような崇高な仕事であれば又違った考えも
>有ったでしょうけど。
僕の仕事の本質は、本来自分の良心に嘘をつかなくていい物であるはずなのですが
(そしてそれが、僕が医者になった理由なのですが)、どうもそうでない事も、
仕事を実際やる中では、ままあるのが悲しいです(まあそれが、現実の社会なのかも
知れませんが)。

> いろいろな事柄についてアドヴァイス,サジェッションを戴き有難う御座いました。
いえ、お役に立つかどうか分かりませんが。

(中略)

> ・・・広瀬香美さん(恥ずかしながら初めて聞く名前です)が"Tomorrow"という
>バ ラードを歌っているそうですがCDでも出ていますか? 
はい、「サクセス・ストーリー」というアルバムに入ってます(ビクター・エンターテイメント社)。
多分廃盤には、まだなってないと思います。同じアルバムでは "Dear" とかも、
バラードの佳曲でお勧めです。

>Dr.Hideさんのメールを読んで聴いてみたくなりました。
それはうれしいですね。

>音楽といっても私が好んで聴いたのは器楽でしたから声楽は殆ど
> 親しんでいませんでした。高校生の頃マリオ・ランツァ主演の「歌劇王カルーソ」と
> いう映画を見たのですがあれは良かったです。
カルーソーという人は、素晴らしい歌手だったようですね。録音が残っていれば、
どんなにいいだろうかと思います。

> それにしてもDr.Hideさんが「お金を頂戴してお聴かせている・・・」プロの歌手とは
>驚きです。
まあ音楽では、とても食えないですけどね。でも自称プロの人でも、音楽だけで
食えている人は少ないと思います。ましてやレッスン等をせずに、演奏だけで
食えている人になれば、これはもうほんの一握りでしょうね。

> 私は趣味の範囲かと想像していましたから、現役のドクターではHideさんが唯一の
>存在でしょうね。
女医さんで、かつシャンソン歌手の人はいるようです(ただ歌一本で、食える収入が
あるのかどうかまでは知りませんけど)。

歯医者では、解散してしまいましたが「パール兄弟」というバンドに昔いた、
サエキけんぞうという人がいます。

> 今後も是非継続してご活躍されます事を祈っております。
はい、頑張ります。これからも応援して下さい!

> なお、Dr.Hideさんのメルマガは多分「ナース・ぴよ」さんのメルマガを読んで
>知ったのだと思います。
分かりました。ぴよさんは本当に僕の大恩人である事が、もう一つ身にしみて
よく分かりました。彼女がいなければ(いてもメルマをされていなければ)、
あなた様との出会いもなかったわけですからね。

>私とのメールの遣り取りをネタにされる事がもしおありの場合はどうぞ
>御隋になさってください。
有難うございます。(中略)

> 本日はこれにて失礼致します。
はい。またお便り下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Hide


さて、Helioはいよいよ昨日、11月のライヴに向かって動き出した。カヴァーの曲も
(Jポップの、某大御所女性シンガーソングライターの曲だ。僕が前々からやりたいと
思っていた曲でもある。乞うご期待)決まったし、曲順も決めてしまった。
何だかライヴが、一気に近づいた気がする。やれる曲は弾き語りで、歌い込んで行きたい。


もう一つ。前回の懸賞付き公募だが、やる気を疑うような原稿には、賞は出さないので
(もちろん掲載もしないので)、悪しからず。


それでは本題。前回の「病院小ネタ集」の、「V.言うは易く、行うは難しか?」の
続きだ。

もう一度、「経営理念」と、「運営理念」を掲げておく(以下引用)。

経営理念

1.救急医療に積極的に取り組み、地域の中核病院になるよう努めます。

2.良い医療サービスを提供し、健康と生活を守るよう努めます。

3.高度な医療で地域に貢献できる病院をめざします。


運営理念

1.効率の良い合理的な病院運営を行い、経営の健全化をめざします。

2.地域の中核病院として他の医療機関との連携を進めます。

(引用終わり)

さあ、突っ込んでいこう。


「1.救急医療に積極的に取り組み、地域の中核病院になるよう努めます。」

→「救急医療に積極的に取り組」むのは結構だが、それならまず、外来や入院の診療の
片手間で、救急をやっている今のシステムは何とかして欲しいものだ(逆に外来や入院の
診療が、救急の片手間なのかも知れぬが(?))。言行不一致もいいところだ。
また救急病院の看板を上げるのなら、少なくとも吐血の患者さんに緊急内視鏡
(胃カメラ)を、24時間躊躇なく出来る体制を組んで欲しい。

「地域の中核病院になる」のも結構だが、それを言うなら、風邪引きやはらいたは
開業の先生の所へ行くように、患者さんの啓蒙に努めて欲しいものだ。以前にも言ったが
(詳細は僕のHP

http://www.helio-trope.com/

の、「メールマガジンバックナンバー」の、「Vol.32. 風邪で総合病院には来ないで
下さい」
を乞うご高覧)、そういう患者さんばかりだと、総合病院本来の仕事が
出来なくなる。


「2.良い医療サービスを提供し、健康と生活を守るよう努めます。」

→「良い医療サービスを提供」する事に異論はないが、本当にそうしたいのであれば、
腹部エコーが週2回、心エコーに至っては週1回しかなく、入院中に予約が
入らないような、とても救急をやっている総合病院とは思えない体制を、
まず何とかすべきだ。

また木曜の内科の外来を3診から2診に減らしたりとか、医師から時間的な余裕を奪う
改悪も、即刻現状復帰すべきだろう。医者の仕事には、時間的かつ精神的な余裕が必要だ。
そうしないと突発事態にも対応出来ないし、余裕がないのに患者さんに優しく対応するのは
至難の業だ(まあ僕の、人間の完成度がまだまだ低いせいなのかも知れぬが。
しかしそういう聖人君子しか、医者が出来ないというのはどういうものだろうか。
それは、患者さんにとって、また社会全体にとって、果たしていい事なのだろうか)。

田中康夫さんが言っていたが、世のため人のために働くキリスト教の聖職者にも、
夜には一杯のワインを楽しむ権利が与えられているというではないか。

「健康と生活を守る」のも結構だが、患者さんにはそれをさせて下さらない方々が
ゴマンといらっしゃるので、そういう方々の啓蒙がまず必要だろう。


「3.高度な医療で地域に貢献できる病院をめざします。」

→これについては、1の後半で言った通りだ。


時間がなくなってきたので、続きは次回。悪しからず。かつ乞うご期待。



最後まで読んでくれて、本当に有難う。ご意見、ご感想、ご質問等は

hide@helio-trope.com

までどうぞ。「こんな話が聞きたい」というリクエストも大歓迎だ。
(ここで紹介させてもらう事が有るので、それを希望されない方は
乞うご明記)


それとくどいようだが、このメルマのバックナンバーが、僕のHPで読めるので、

http://www.helio-trope.com/

の、「メールマガジンバックナンバー」を乞うご高覧。デワマタ。